スマホ世代
2015-05-11 (Mon) 11:46
今朝のテレビ番組でやっていたのですが、
最近の高校生はスマホで受験勉強しているらしいです・・・
専用のアプリで塾の講師が講義をしている動画をじっと
見ているだけ・・。
客観的に見るとこれが勉強している姿なのか?
と不思議に思いますが、その高校生曰く、意外と頭に入ってくる
ようなのです。
そのほかタブレット画面で勉強している小学生など、紙と鉛筆は
出てきませんでした。
そこで、画面上でテストをする場合と紙でテストをする場合とでは
どちらのほうが脳の集中力が高いのか、測定してみると・・
結果、どちらでもさほど集中力の値は変わらないということでした。
ノートと鉛筆で勉強してきた私にはイマイチ理解できませんが、
そういう事がもう普通になってきている時代なんですよね~
今の子供たちが大人になった時にどんな時代になっているのか・・・
興味はありますが、与えられるばかりで創造力は失わないように
してほしいなぁと願うばかりです。

福岡のポスティングは「株式会社 福岡ポスティング」におまかせください!
最近の高校生はスマホで受験勉強しているらしいです・・・

専用のアプリで塾の講師が講義をしている動画をじっと
見ているだけ・・。
客観的に見るとこれが勉強している姿なのか?
と不思議に思いますが、その高校生曰く、意外と頭に入ってくる
ようなのです。
そのほかタブレット画面で勉強している小学生など、紙と鉛筆は
出てきませんでした。
そこで、画面上でテストをする場合と紙でテストをする場合とでは
どちらのほうが脳の集中力が高いのか、測定してみると・・
結果、どちらでもさほど集中力の値は変わらないということでした。
ノートと鉛筆で勉強してきた私にはイマイチ理解できませんが、
そういう事がもう普通になってきている時代なんですよね~

今の子供たちが大人になった時にどんな時代になっているのか・・・
興味はありますが、与えられるばかりで創造力は失わないように
してほしいなぁと願うばかりです。

福岡のポスティングは「株式会社 福岡ポスティング」におまかせください!